みなさんこんにちは!大阪産業局の加藤です!

既に何度か投稿しているPBLですが、みなさんどんなものかはご理解頂けていますでしょうか?

せっかくなので、改めてどういったものなのか一緒に確認していきましょう🤓!

生徒
生徒
先生~!PBLってなんですか~??
先生
先生

PBLとは、Project Based Learnig の略で、日本語では” 課題解決型学習 ”などと呼ばれています。

 学生が中心 となって企業の持つ課題を自ら発見し、解決することを重視した 能動的な学習方法 です。
生徒
生徒
学生が一方的に授業を聞くといったような受け身な学習方法とは違うんですね。大阪府が関係機関と連携して行っている取り組みらしいけど、何のためにやっているの?
先生
先生

それは、以下のような課題を解決するためなのです。

➀学生は大手志向が強く、大企業と中小企業間での採用格差が広がっている
➁大学卒業後3年以内の離職率が高く、多くの中小企業では人材確保や定着についての悩みをかかえている
生徒
生徒
就職しても、10人に3人が3年以内に離職しちゃうってきいたことがあります…。就職前と就職後のギャップとかがあるのかな…。
先生
先生

こういった状況を改善するために、学生が就職活動を始める前の段階から「仕事に就くこと」「働き続けること」といった職業観を培って、定着して働き続けられるようにキャリア教育の促進に取り組んでいるというわけです。

生徒
生徒
実際に企業さんのもとで主体的に学んでいく中で、社会人基礎力を身につけることができたり働くことへのギャップが少なくなっていくんですね。
生徒
生徒
そういえば、社会人基礎力って具体的になんなのかな~って思って調べてみたら、経済産業省が提唱しているものだったんでびっくりしました。
先生
先生
そうなんです。以下のような資料も公開されています。「前に踏み出す力(Action)」「考え抜く力(Thinking)」「チームで働く力(Team Work)」が社会人基礎力を構成する大きな要素みたいですね。
kisoryoku_PR (1)
kisoryoku_PR (2)
kisoryoku_PR (3)
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
先生
先生
さて、以上でPBLの説明は終わりです。みなさんPBLのこと、わかりましたか?
生徒
生徒
とってもよくわかりました!!先生、ありがとうございました!

ちなみに、大阪産業局は、大阪製ブランド認定企業と大阪府との懸け橋として今回このPBLの取り組みに関わっています。

今後も企業さんと学生さんの交流の様子をみなさんにお届けしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします!