日用品・キッチン用品
人生における大切な瞬間を上質な酒器でたしなむ贅沢。
shitatari : PRODUCED BY HAREBI
人生における大切な瞬間を
上質な酒器でたしなむ贅沢。
Highlighting life’s important moments
with a luxurious high-quality sake set.
shitatari : PRODUCED BY HAREBI
shitatari – Produced by HAREBI
中川鉄工株式会社
Nakagawa Precision Machinery Works Co., Ltd.
https://www.nakagawa-iw.com/
shitatari : PRODUCED BY HAREBI
https://www.shitatari.jp/
酒を注げば水面は反射してきらめく。器も冷たくなり、酒そのものをつかみにいく、そんな錯覚を覚えるほど。その佇まいは早く飲んでくれと言わんばかり。最近では海外での人気も高まっている日本酒。かつて私たちの暮らしでも、日本酒はお祝いや晴れの日に欠かせないものだった。その習慣を今に甦らせようとつくられたのが、この酒器「shitatari : PRODUCED BY HAREBI」だ。
吟醸酒の研ぎ澄まされた味わいは米を磨いて生まれるが、「shitatari」も直径10cm近いステンレスの無垢の丸棒から丁寧に削られ磨き抜かれている。酒器はしずくのような形で、自立しない尖った底面。こちらと対になっている受け皿の接合部がピタリと合う緊張感もいい。持ち上げると受け皿に一滴一滴したたり落ち、まるで水面に広がる波紋のようで見とれてしまう。この美しい酒器をつくりだしたのは1917年創業の中川鉄工。同社が得意とするのは高精度を保ちながら、極限まで薄く削り込む「薄肉旋盤加工技術」。美しい曲線にその技が存分に活かされている。商品名につけられた「PRODUCED BY HAREBI」とは、プロダクトデザインを担当したBreath.Designの鈴木康祐さんを中心にしたブランド。これから多くのクリエイターを集め「デザイナー×ものづくり」のコラボレーションで晴れの日を祝うアイテムをつくりだしていく。
Japanese sake was once a staple of special occasions. shitatari – stainless steel sake sets – are designed to give that concept new life. The design of the sake cup prevents the cup from standing on its own, but the pointed bottom fits perfectly into the matching saucer. Lifting the cup up causes the sake to drip back into the saucer, which gives the impression of ripples spreading out.

しずくの先端は受け皿に開けられた穴とジョイントする。酒がしたたり落ちて水分を含んでもスムーズに抜けるように、ほんのわずかに筋をつけ空気が入るようにしている
The pointed bottom of the cup fits snugly into an indentation on the saucer. To ensure the sake cup can be removed from the saucer smoothly even when wet with sake, the surface is slightly streaked to allow air to enter.
その他の日用品・キッチン用品
株式会社ダイワトーイ(八尾市)
株式会社箱屋常吉(東大阪市)
大阪錫器株式会社(大阪市)
株式会社河邊商会(堺市)
株式会社ダイドー(河内長野市)
大阪錫器株式会社(大阪市)
日本シール株式会社(大阪市)
阪和ホーロー株式会社(泉南市)
日本精機株式会社(大阪市)
株式会社武田晒工場(堺市)
藤原織布有限会社(泉佐野市)
神藤タオル株式会社(泉佐野市)
株式会社スマイリーアース(泉佐野市)
木下らんま店(摂津市)
ホトトギス株式会社(八尾市)
阪和ホーロー株式会社(泉南市)
切子ガラス工芸研究所 たくみ工房(大阪市)
錦城護謨株式会社(八尾市)
株式会社留河(岸和田市)
藤田金属株式会社(八尾市)
新興タオル株式会社(泉佐野市)
八内刃物製作所(堺市)
菊水産業株式会社(河内長野市)
株式会社秀英(東大阪市)
株式会社武林製作所(八尾市)
株式会社明成孝橋美術(大阪市)
夏山金属工業株式会社(東大阪市)
株式会社かわかみ(大阪市)
袋谷タオル合資会社(泉佐野市)
株式会社スマイリーアース(泉佐野市)
松尾捺染株式会社(東大阪市)
双葉塗装株式会社(東大阪市)
藤田金属株式会社(八尾市)
瀧芳株式会社(泉大津市)
袋谷タオル合資会社/ふくろやタオル(泉佐野市)
株式会社シンカテック(東大阪市)
株式会社 アドバンス(東大阪市)
木村石鹸工業株式会社(八尾市)