ビューティ・ヘルスケア

この1本からはじめる「やさしい」毎日。未来へつなぐ100%天然素材の歯ブラシ。

「自然に還る歯ブラシ」t u r a l i s t

この1本からはじめる「やさしい」毎日。未来へつなぐ100%天然素材の歯ブラシ。

 

Choose “t u r a l i s t” to start for an eco-friendly life.

This is a 100% natural toothbrush for the future

made by upcycling waste.

 

「自然に還る歯ブラシ」t u r a l i s t

t u r a l i s t

 

株式会社プラス

Plus.Co.,LTD.

 

「脱プラスチック」が叫ばれる中、プラスチックを一切使わず、「自然に還る」をコンセプトに生まれたのが「t u r a l i s t」だ。柄の部分はイスの製造工程で出るブナの端材、ブラシは主に食肉用等に育てられた馬や豚の副産物である天然毛でできている。100%天然素材、かつ「アップサイクル」という観点からも、サステナブルを体現した製品だ。

環境へのやさしさもさることながら、毎日使うものだけに機能性の追求にも余念がない。職人が1本ずつ手作業で削る柄は適度なカーブを描き、木のぬくもりを感じさせながら手にやさしくフィットする形状で、ヘッドは日本人の口に合うよう小さめの設計に。表面には、古くから木造建築の防虫や殺菌、撥水に使われ、健康食材としての顔も持つ「えごま油」を3度塗りし、耐水性と防腐効果を高めている。さらに、歯と歯ぐきへのやさしさを生み出すのが、ブラシ部分の天然毛。一般的なプラスチック毛は、使用するにつれ毛先が開き洗浄効果が落ちていくが、大部分がタンパク質の天然毛は、髪の毛と同様に濡らすとクセが取れるため、毛が広がりにくく洗浄効果が長く続く。また、自己磨耗性が高いため歯のエナメル質や歯ぐきを傷つけにくい。

人と地球環境、両方への“やさしさ”にこだわり抜いた末に生まれた「t u r a l i s t」。ネーミングには「この歯ブラシを見て環境保護に興味を持つ人が少しでも増えれば」という期待が込められている。

 

This truly natural toothbrush consists of bristles of animal hair and a wooden handle. Waste that was generated through the furniture manufacturing process is used for the handle, while the hair for the bristles comes from horses and pigs bred for meat. A hair transplant technician with over 30 years of experience carefully inserts the animal hair into the head of the toothbrush by using a vintage machine to load the bristles.  

 

 

現在の歯ブラシは、口の奥まで入りやすいようヘッドを薄くするのが主流。木材ではそれが難しいため、毛を斜めにカットすることで磨きやすさを実現している。長年、ブラシ製造を手がけてきた経験から生まれたアイデアだ。  

天然毛に対応できる昭和40年代製の植毛機。ブラシ製造が地場産業の東大阪・八尾周辺にもほぼ残っていないという。操作するのは植毛歴30年以上になる70代の職人。太さや曲がり具合が1本ずつ異なる天然毛は、機械にセットするだけでも熟練の技が必要だ。

その他のビューティ・ヘルスケア

ゆっくり語らい、味わう喜びを。お酒とのよいつきあいをサポートするガジェット。

株式会社スタッフ(門真市)

「歯間を磨く」それだけを追求し歯科医師と共同開発した一本。

ラピス株式会社(八尾市)

ループで掻き出す舌ブラシ。ちょっと特殊でとっても優しい。

合資会社三和歯ブラシ工業所(八尾市)

髪に本当に必要なものを追求し、たどり着いた 25種類のハーブ。

株式会社三上(堺市)

マスク着用によるストレスを一本の「ほね」が軽減する。

株式会社武林製作所(八尾市)

オーガニックなのに、髪、思いのまま、コンプレックスを魅力に変える。

株式会社三上(堺市)

男性の悩みを洗い流し、 優しい香りを身にまとう

株式会社大阪エース(摂津市)

極上素材を贅沢に卓越した職人技で一本一本仕上げた最高の使い心地。

株式会社ウエダ美粧堂(八尾市)

歯磨き革命! 「かき出してとる」から 「毛先に付着させてからめとる」へ。

クルン株式会社(大阪市)

鏡の新たな可能性を広げる

堀内鏡工業株式会社(大阪市)

環境への配慮と美容への満足度 両方を追求した珠玉の固形シャンプー。

株式会社マックス(八尾市)

筆のようにやさしく、汚れをきれいに落とす。

ラピス株式会社(八尾市)