インテリア・家具・雑貨

植物の癒しをもっと身近に。八尾の町工場から新たな暮らしの提案。

PLANT POT HACHI(プラントポット ハチ)

植物の癒しをもっと身近に。八尾の町工場から新たな暮らしの提案。

 

How about healing yourself with plants?

A new lifestyle proposed by a factory in Yao City.

 

PLANT POT HACHI(プラントポット ハチ) 

PLANT POT HACHI

 

藤田金属株式会社

Fujita Metal MFG Co., Ltd.

http://www.fujita-kinzoku.jp

 

キッチン用品を主に製造してきた八尾市の町工場が、「植物をもっと暮らしのそばに」をコンセプトに作ったのが、アルミ素材でできた室内用植木鉢「HACHI」。鉢と受け皿を一体化させた二重構造のスマートな見た目ゆえ、デスク周りや食卓の上など、より身近な場所に置いても違和感なく馴染む。

本来、植木鉢は外での使用を目的としているため、底から排水できるような作りになっている。そのため室内で使用する場合は、下に受け皿を置かなければならない。しかし本製品は室内使用を前提に設計。タンブラーなどの保温性を高めるために用いられるダブルウォール構造を応用した二重構造を採用し、「鉢」と「受け皿」を一体化した。2つのパーツを一体化させる形状は、同社にとって初めての挑戦。昔から製造してきた急須やフライパンの製造技術を応用しながら試行錯誤を繰り返し、今の形で実現した。

さらに鉢の上部には、植物が葉や茎だけでなく根からも呼吸できるようにと33個の穴が開けられている。「通気口としての機能を満たす穴の数量、加工の上で無理がなく、外観として嫌じゃない配置。沢山のパターンを考えて、試作に何度もトライしました」と代表の藤田氏は話す。

同社が新ジャンルに踏み出そうとしたとき、長年に及ぶ経験と知識が新たな暮らしの一面を生み出したのだ。

 

This pot made of aluminum is designed only for indoor plants. This double-walled nested pot (comprising a pot inserted into a water saucer) prevents soil or mud from spilling over. You can easily carry this pot with one hand. The holes in this pot play a key role in preventing root rot and ensuring plant respiration. The product can be easily maintained.

 

 

2つのパーツが一体化していて、素材もアルミで軽量なため、デスクやダイニングテーブルなど、自分が過ごす場所に片手でサッと持ち運べる。サイズも2号(内径6cm)と3号(内径9cm)のミニサイズの展開なので、モノが増えがちな作業デスクなどにも置きやすい。

内側では植物と土を、外側では余分な水を受け止める構造のため、土や汚れが表に露出しにくく、また溜まった水は簡単に捨てることができる。表面は耐食性を高めるアルマイト仕上げを採用しており、清潔感のある佇まいに。

その他のインテリア・家具・雑貨

心のバリアフリーにつながる これからのシニアのくらしをデザイン。

マツ六株式会社(大阪市)

1分で組み立て、 3 0 秒で解体。スローな時間を過ごす相棒。

株式会社豊里金属工業(大阪市)

贅沢な時間が流れるカーペットのある暮らし。

堀田カーペット株式会社(和泉市)

伝統技術とLEDがつくりだす現代の“和照明”の温もり。

有限会社種村建具木工所(大阪市)

手のひらサイズなのに圧倒的火力。火を極めたストーブと旅に出る。

田中文金属株式会社(大阪市)

ライフスタイルに合わせて組み換え変幻自在。

株式会社鉄屋(和泉市)

鉄の照明がつくる優しい灯りと過ごすひとときを好きな場所で。

藤田金属株式会社(八尾市)

毎月、さき、めくり、 最後まで捨てるものがない 手ぬぐいの可能性を広げる壁掛けカレンダー

株式会社ナカニ(堺市)

体の動きに合わせて座面が前後左右にスイング

有限会社ルネセイコウ(八尾市)

アウトドアにリビングを連れていこう。

山陽製紙株式会社(泉南市)

タフなビジュアルとコンパクトさを併せ持つ、キャンプギア。

株式会社柳田製作所(八尾市)

電子部品という無機質なものに 命を吹き込む、現代のゼペット

TEFTART(枚方市)

段ボールの中に 東北ガンバレ!の思いが詰まっている。

マツダ紙工業株式会社(東大阪市)

1600年の時を越えて世界遺産の魅力を伝統工芸で再現。

山月工房(和泉市)

子どもの成長に合わせたり、何種類もの使い方ができる椅子。

初音の家具 株式会社田中家具製作所(岸和田市)

願いを込めたギフトにいかが? 世界に一つのお守り袋

Helichrysum(ヘリクリサム)(大阪市)

居住空間にとけ込みながら、 やすらぎをもたらす、木の家具

うたたね(大阪市)

“光”で魅せる「花組子®」和洋をつなぐ空間の装飾。

有限会社種村建具木工所(大阪市)

入浴後、最初に触れるものだからこそ「素足にやさしい」バスマットを。

ホトトギス株式会社(八尾市)

焼き網を「束ねる」という新発想。お手入れも持ち運びもミニマムで。シンプルで無駄のないBBQnet。

田中文金属株式会社(大阪市)

お家でも外でも、色んなものに化けてくれる。“わたし専用”の気軽なコンロと燻製器。

鋼板商事株式会社(大阪市)

自由な発想と卓越した技術が生んだ金網製のインテリア。金属の美に魅せられる。

共和鋼業株式会社(東大阪市)

小さなガラス玉に広がる宇宙が時を越えて人を魅了する。

山月工房(和泉市)

人を魅了する天然の香り。奥深い「香」が五感を研ぎ澄ます。

株式会社玉初堂(大阪市)

「見て・触って・使って・楽しむ」。 ネジの概念を超えたアートネジ。

川端ネジ製作所(東大阪市)

廃材にメッセージや物語を綴れば愛着の湧く、個性溢れるテーブルに。

株式会社パレットハウスジャパン(東大阪市)

町工場の情熱が生んだ野外料理のネクストステージ。

株式会社イゲタ金網(東大阪市)

好きなものをどこからでも。空気のようにすっきりとした多目的キューブで心躍るひと時を。

ミノル化学工業株式会社(東大阪市)

「飾る」ことでやすらぎを覚える現代の床の間のあり方とは。

有限会社種村建具木工所(大阪市)

絵画でも写真でもない。空間の価値を高める新時代のタペストリー。

日本省力機械株式会社(茨木市)

空間を彩る、伝統を繋ぐ建具

有限会社種村建具木工所(大阪市)

植物はプランターで育てるもの そんな概念から解放

合同会社BOTANIST(大阪市)

香りと揺らぎでゆらりやすらぐ。虚空を舞う煙に心洗われるひととき。

株式会社 MACHICOCO(東大阪市)

消えてはならない情報がある。ペットを守る万全のタグ。

株式会社協和巧芸(門真市)

コドモゴコロもオトナゴコロもくすぐりました。

株式会社 カナタ製作所(富田林市)

獣医師と共同開発した、ペットのための柔らかな天然毛歯ブラシ。

有限会社多葉刷子工業所(八尾市)

捨てるしかなかった端材がアートに。 家具デザイナーが一点一点手作りする オブジェにもなる一輪挿し。

うたたね(大阪市)

役割をまっとうした「廃材」がもう一度家具として、新たに歴史を刻んでいく。

株式会社パレットハウスジャパン(東大阪市)