ビューティ・ヘルスケア
マスク着用によるストレスを一本の「ほね」が軽減する。
マスクフレーム「マスクのほね®」シリーズ
マスク着用によるストレスを
一本の「ほね」が軽減する。
“MASK BONE” reduces the stress caused by wearing a face mask.
マスクフレーム「マスクのほね®」シリーズ
mask frame「MASK BONE」series
株式会社武林製作所
TAKEBAYASHI MFG CO.,LTD.
https://tmc2017.shopselect.net
感染症の予防や花粉症対策など、私たちの生活にあたりまえになりつつある「マスク」。長時間付けることで、息苦しさや蒸れなどのストレスを感じる人も多いのでは。それを解消するのが、武林製作所のマスクフレーム「マスクのほね®」シリーズ。使い方は簡単。不織布マスクの両端にフックを取り付けるだけ。マスクの中心を背骨のように一本のフレームで支えることで、マスクの内側に空間をつくり、息苦しさや蒸れを軽減させる。その細さと軽さゆえに目立たず、つけていることを忘れるほど。さらに、マスクが口もとに触れにくくなり、口紅などのメイクも落ちにくいのは嬉しい限り。耐久性にも優れているため、繰り返し洗って使えて経済的。サイズ展開は、マスクのほね®175mm・Jr.165mm、マスクのこぼね®145mm・Jr.125mmと豊富で、不織布マスクのサイズに合わせて選べる。
同社は1972年の創業以来、歯ブラシ用金型製造で国内トップシェアを誇り、その技術力は、大阪府知事より「なにわの名工」として表彰された職人を3名も擁していることで証明される。今回もその技術力がマスクをホールドするフックの形状をはじめ、製品の随所に現れている。「コロナ禍に何か役立てるものを」と考え、生まれたこの「骨のある製品」。これからも私たちの快適な日常生活を力強く支えてくれるだろう。
By attaching this simple bracket to the inside of a non-woven face mask, enough space is created between your face and the covering.This “bone” enables you to breathe more easily,reduces stuffiness, and keeps your makeup intact. You can keep using this bracket as it can be washed and used repeatedly. There are a wide range of sizes, so select an appropriate size for your non-woven masks.

マスクをしっかりとホールドするには、フックの隙間をできるだけ狭くする必要がある。その分金型が薄くなり、成型時にかかる数10トンもの圧力で金型が折れやすくなるが、これを同社の金型製造技術を活かして解決。その後もフックに改良を加え外れにくくするなど、技術者のあくなき挑戦が続いている。
その他のビューティ・ヘルスケア
ラピス株式会社(八尾市)
合資会社三和歯ブラシ工業所(八尾市)
株式会社三上(堺市)
株式会社ウエダ美粧堂(八尾市)
堀内鏡工業株式会社(大阪市)
株式会社スタッフ(門真市)
株式会社マックス(八尾市)
クルン株式会社(大阪市)
株式会社大阪エース(摂津市)
ラピス株式会社(八尾市)
株式会社プラス(東大阪市)
ラピス株式会社(八尾市)
サンビー工業株式会社(大阪市)
株式会社Dear Laura(大阪市)
株式会社三上(堺市)