文具・スマートフォンアクセサリー

もう探さない、そして美しい。スマホの新しい「充電のしかた」。

YURIKAGO(ユリカゴ)

もう探さない、そして美しい。
スマホの新しい「充電のしかた」。

 

No need to search. Looks beautiful.
The new way of charging a smartphone.

 

YURIKAGO(ユリカゴ)
Yurikago
クリエイティブワーク部門

 

株式会社ゲンクリエイティブ
GEN CREATIVE.INC
 https://www.gen-creative.com
 https://muro-style.com

 

スマホを使いたいときに見つからない。そんな悩みを持つ人は多いのでは。また充電ケーブルがデスクやコンセント周りで煩雑になるのが悩みという人も。そんな収納問題を美しく解決してくれるのがmuroのスマートフォンキーパー「YURIKAGO」だ。使い方はいたってシンプル。「YURIKAGO」を付属のフックで壁面に取りつけ、スマホを収納&充電する。たったこれだけで、日常のストレスから解放されるというわけ。ボディのアルミの表面には、ふっくらなめらかに特別な塗装が施され、ホーローのようにどこか懐かしく素朴な質感に。シンプルなれどレトロなカラーや、コウノトリが運ぶゆりかごをイメージした、ゆるやかに曲線を描くデザインまで美しく、壁にかけても温もりを感じさせる。内側にはクッションを入れ、大切なスマホが傷つかないようになっている。企画・デザインを手がけたのはゲンクリエイティブ。パッケージデザインを中心にプロダクトデザインのプロモーションなどを行う会社がものづくりを始めたくて自社ブランドmuroを2014年に立ち上げた。開発費用の一部をクラウドファウンディングで募り、商品化した第一弾がこちらとなる。日頃のちょっとしたストレスはあきらめてしまいがちだが、生活をつぶさに見つめることから生まれた、小さな工夫が込められたものこそ、実は暮らしの中の欠かせないものになる。デザインでハッピーを届けるというのは、こういうことかもしれない。

 
The YURIKAGO smartphone keeper solves the problem of storing smartphones. To use this smartphone keeper, you only need to attach it to a wall with a accompanying hook. An enamel-like coating is applied to the surface of the body and a cushion is used on the inside. Available in three nostalgic colors.
 
 

日常にそっと寄り添う美しさを持つシンプルなデザインは、さまざまな空間にマッチする。ホーローのような素朴な質感にあわせて、インテリアとしても楽しめる、レトロなカラーの3色展開。(2017.2.現在)

その他の文具・スマートフォンアクセサリー

拡声器メーカーが作る無電源スピーカーの風情豊かな響きに耳をすませば。

株式会社ノボル電機

想像力が広がるレンズをプラス マクロの世界を手に入れよう。

ジュラロン工業株式会社(交野市)

必要とする人に届けたいという想いから生まれたみんなにとって使いやすいノート。

大栗紙工株式会社(大阪市)

廃棄物に再び命を吹き込む。

サンワード株式会社(大阪市)

多様化するオフィスに、インテリア感覚のフレームレスボードを。

さくら精機株式会社(八尾市)

想い出と時間をカタチに刻むメモパッド。

株式会社トライアード (大阪市)

日本の伝統を現代と和えて本を持つ喜びが増すブックカバー。

杉多製簾株式会社(富田林市)

卓上を飾る、本物の切れ味 堺で鍛えた、モダンデザイン。

森本刃物製作所(堺市)

ともに時を重ねる自分だけのスタンダード。愛着を持って永く使いたくなる手帳。

株式会社KAKURA(高槻市)

廃材に新しい価値を。「つくる責任」「つかう責任」新常識への第一歩。

株式会社第一精工舎

細かく書き込む手帳でもパフォーマンスを発揮。

株式会社シード(大阪市)

鉛筆をつなぐ、想いをつなぐ、 もったいない精神

株式会社中島重久堂(松原市)

路線も回路も美しい。基板とは完璧に計算された芸術である。

株式会社電子技販(吹田市)