ビューティ・ヘルスケア
極上素材を贅沢に卓越した職人技で一本一本仕上げた最高の使い心地。
BISYODO ファンデーションブラシ
極上素材を贅沢に卓越した職人技で
一本一本仕上げた最高の使い心地。
Perfect feeling, carefully created by superb craftsmanship fully using the finest materials.
BISYODO ファンデーションブラシ
BISYODO foundation brush
地場・伝統技術部門
株式会社ウエダ美粧堂
UYEDA BISYODO CO., LTD.
https://www.cosme-bisyodo.com/
肌当たりの優しい感触、粉や液体の含みの良さにこだわったブラシを選ぶことで、メイクの仕上がりはぐんとアップする。これまで熊野筆メーカーをはじめ、多くのメーカーへ高品質の原毛を提供してきたウエダ美粧堂は国内唯一の原毛輸入加工会社。その鍛え上げた目利きの力、技術とノウハウのすべてを注ぎ込んで生まれたのが極上化粧筆〈BISYODO ファンデーションブラシ〉だ。山羊毛のなかでも最上の細光峰を、通常のパウダーブラシの約1.5倍の量を使用。高級感を出すために毛を黒く染めたものも多いが肌への影響を考え、染色せずに天然のままの色で。これも材料への信頼の証。さらに先先代より受け継ぎ、研磨を重ねて到達した技の数々。それはまず優れた原毛を見極める「目利き」の技。次に原毛本来の美質を導き出す「製毛」では、ヨーロッパドレスという日本で唯一の方法を採用。これによって筆自体が長持ちし劣化しにくくなる。さらに筆に命を吹き込む穂先づくりでは、毛先を一切カットせずに筆の形をつくりあげる。これが究極の肌触りを実現。完成すれば端正で繊細なプロダクトそのものだが、実は製作過程は驚くほどに手仕事。こうした丁寧な作業を経ることで、ブラシが生み出すラインが、流れるような美しさをまとい始める。テクニックいらずでふんわりとした自然な肌へ導き、なめらかな使い心地はうっとりするほど。かつてない贅沢な使い心地のパウダーファンデーションブラシを、ぜひ試して欲しい。
This ultra-premium BISYODO foundation brush is developed by using top-grade materials and excellent techniques. The bristles have a volume 1.5 times richer than that of conventional ones, and adopts a brush making technology called Europe Dress, which is utterly unique in Japan. The supreme texture is achieved by not cutting the tip of the bristles at all.
![](https://osakasei-test.heteml.net/osakasei/site/wp-content/uploads/2019/07/1_sub.jpg)
軸はアフリカンローズウッド。使用後もパウダーや指紋が残らないようにクリアコーティング。口金は真鍮に24金メッキを施し高級感を出すなど、ブラシ以外の部分も最高級のもので仕上げられている。
その他のビューティ・ヘルスケア
株式会社武林製作所(八尾市)
株式会社プラス(東大阪市)
株式会社三上(堺市)
株式会社マックス(八尾市)
サンビー工業株式会社(大阪市)
クルン株式会社(大阪市)
株式会社大阪エース(摂津市)
ラピス株式会社(八尾市)
ラピス株式会社(八尾市)
ラピス株式会社(八尾市)
株式会社スタッフ(門真市)
合資会社三和歯ブラシ工業所(八尾市)
株式会社三上(堺市)
株式会社Dear Laura(大阪市)
堀内鏡工業株式会社(大阪市)