TSUNAGU MARKET @髙島屋大阪店にて製品販売やワークショップを行います😆❗❗
大阪府知事が認定する「大阪製ブランド認定事業」が今回初参加するのは、髙島屋大阪店にて開催される 「TSUNAGU MARKET」 。
このイベントは、髙島屋全体で取り組んでいる「TSUNAGU ACTION(※1)」の一環として開催されます。
今回のイベントテーマは、 「People&Local」 。
「People(個性豊かなアーティスト・デザイナー・作家が手掛けるアイテム)」「Local(大阪の伝統や革新、未来に残したいアイテム)」「Events(環境にいいことを学んで体験するワークショップや演奏会)」というカテゴリで、大阪製ブランド認定製品をはじめ、様々な商品・コンテンツが集結。
大阪製ブランドは、その内「Local」で認定製品の販売、「Events」でワークショップを行います。
イベントのテーマにフィットした認定企業10社全12製品の販売、さらに2社のワークショップでの体験を通じて、多くの方に大阪のものづくり技術の高さ、作り手の想いを体感してもらい、髙島屋の取組と大阪製ブランド認定製品の魅力を知ってもらう機会を提供します。
(※1)TSUNAGU ACTIONとは
https://www.takashimaya.co.jp/osaka/tsunagu_action/index.html
<開催期間>2024年4月10日(水)~4月14日(日)
※各日午後7時閉場。最終日は午後6時閉場。
※営業時間については、髙島屋大阪店のホームページにてご確認ください。
※イベント全体では、大阪製認定製品以外の商品も販売されています。
2. 【nocilis(ノシリス)】 有限会社アイ・シー・アイデザイン研究所(守口市)
3. 【coconos®(ココノス)】 大徳木管工業株式会社(東大阪市)
4. 【錫製タンブラー 冷香-reico- 磨・白上】 大阪錫器株式会社(大阪市)
5. 【絵本のパズル おおきなかぶ】 CRAFT BIRD WOOD(河内長野市)
6. 【Poco a poco にじいろシリーズ】 三優ライト工業株式会社(東大阪市)
7. 【ハシ鉄】 株式会社ダイワトーイ(八尾市)
8. 【大阪角丸弁当箱】 株式会社箱屋常吉(大阪市)
9. 【光箱®(置型・掛型)】、【花組子®ライト】、【彩り障子®】 有限会社種村建具木工所(大阪市)
10. 【桐の子供椅子 CHOCON/桐の椅子 CHOICE】 初音の家具 株式会社田中家具製作所(岸和田市)
※イベント全体では、大阪製認定製品以外のワークショップも行われます。
“可愛らしい生物達のモビールを作ってみませんか”
「トリ・海の仲間・犬」のモビールからお選びいただけます。
■開催日時:2024年4月14日(日)午前11時~、午後3時~
■所要時間:約60分
■定員:各回3名
■参加費:2,750円(消費税込)
■対象年齢:5歳以上
■使用道具:紙やすり・ヤスリ・焼きペン ほか
※画像クリックで拡大
2.鎚目打ち体験ワークショップ(大阪錫器株式会社)
“鎚目打ちでお気に入りの器やアクセサリーを作ってみませんか”
「バングル、ぐい呑み、タンブラー」の中からお好きなものを選んでいただき、鎚目打ちでお好みの模様をつけていただきます。
■開催日時:2024年4月10日(水)~4月14日(日)
■所要時間:バングル 約20~30分、ぐい呑 約30分、タンブラー 約30分
■参加費:バングル 1,650円、ぐい呑 3,850円、タンブラー 5,500円(いずれも消費税込)
■対象年齢:中学生以上
■受付:随時受付
※同時に4名まで体験いただけます。
※受付は閉場1時間前までとなります。
※混雑状況によりお待ちいただく場合があります。