★BEST PRODUCT

👶玩具・ベビー用品
Poco a poco にじいろシリーズ
三優ライト工業株式会社/東大阪市
創業76年のプラスチック成形メーカーが作った環境にも人にも優しい知育玩具。本来廃棄されるもみ殻を使ったバイオプラスチック素材が使用されている。大きさ、重さ、デザイン、さらには耐久性にも細かくこだわり、安全性を高めている。ST基準(玩具安全性基準)の安全性試験もすべてクリア。アルコール消毒も可能。本のような外箱で収納時もおしゃれ。
今回は67製品の応募の中から、新たに17製品が認定されました。
特に「脱プラ」と「ユニバーサルデザイン」がテーマの製品が多く認定されています。
100%天然素材を使った歯ブラシや日本各地の廃棄物を素材に使用した文具、 障がいがある方のために開発されたボタンシャツやシール等、魅力的な製品が揃っています。
新規認定製品は以下の通りです。 一覧表をご覧になりたい方はこちら⇒令和4年度大阪製認定製品一覧
★BEST PRODUCT
👶玩具・ベビー用品
Poco a poco にじいろシリーズ
三優ライト工業株式会社/東大阪市
創業76年のプラスチック成形メーカーが作った環境にも人にも優しい知育玩具。本来廃棄されるもみ殻を使ったバイオプラスチック素材が使用されている。大きさ、重さ、デザイン、さらには耐久性にも細かくこだわり、安全性を高めている。ST基準(玩具安全性基準)の安全性試験もすべてクリア。アルコール消毒も可能。本のような外箱で収納時もおしゃれ。
🍳キッチン用品
Blackburns POD+PAN
アルミ無水調理鍋
夏山金属工業株式会社/東大阪市
自動車用アルミホイールの製造技術を駆使して作られたアルミ無水調理鍋。1台で煮る、蒸す、オーブン調理等8種類の調理が可能。鉄やステンレス製のものより軽量で扱いやすく、職人の手磨き仕上げによりコーティング無しでも焦げ付きにくい。蓋もフライパンとして使用でき、これ1つで料理の幅が広がる。荷物を減らしたいアウトドア用にも最適。
🍳日用品
デコペタシール
株式会社明成孝橋美術/大阪市
視覚障がい者の方のために作られたシール。点や記号が立体的に印刷されており、点字が読めない人でも使用できる。似たような形状のもの(調味料チューブやポイントカード、家電のスイッチ等)に貼ることで、視覚に頼らずともシールの凹凸により触り分けることが可能に。色付きのものと透明のものがセットになっており、貼るものや使用シーンによって2種類のシートを使い分けられるようになっている。大学生と共に開発。
💄ビューティー・ヘルスケア
「自然に還る歯ブラシ」
t u r a l i s t
株式会社プラス/東大阪市
100%天然素材の歯ブラシ。すべての製造工程が大阪府内で行われている。柄には家具製造時に出る端材を、毛には食肉用の馬と豚の毛を使用。天然毛はプラスチック毛よりも柔らかく、歯を傷つける心配が少ない。また、使い続けるとプラスチック製の毛は開いていき洗浄効果が落ちるが、天然毛は開きにくいため、洗浄効果が長続きする。植毛歴40年近くの職人と希少な植毛機によって実現した奇跡の歯ブラシ。殺菌や洗浄のメンテナンスサービスもあり。
💄ビューティ・ヘルスケア
ループ植毛型舌クリーナー
合資会社三和歯ブラシ工業所/八尾市
ループ状の毛が舌苔(ぜったい)をやさしく絡めとる舌ブラシ。ブラシのループ形状により、毛先が直接、舌の表面にある味蕾(みらい)に当たらず、舌を傷つけにくい。また、裏面はスクレーパーになっており、頑固な汚れをこそげ落とすことができる。通常の植毛方法では金属で毛を固定するが、本製品は特許技術で毛を溶着。他社では真似のできない一品。
👚アパレル・ファッション小物
楽勝ボタン前あきストレッチシャツ
Three Rivers/大阪市
片手に麻痺のある方向けのボタンシャツ。ホック等の代替品に頼るのではなく、ボタン自体を扱いやすいものに変えるというコンセプトのもと開発された。大きめのボタンを遊びを持たせてゴムで縫い付けることで片手でも留めやすい作りに。また、伸縮性に優れた生地を使用しているので、麻痺のある片手をシャツの内側に入れておくことができ、調理中などに麻痺の方の手を怪我するリスクも軽減できる。
🃏玩具
懐話ふだ
株式会社明成孝橋美術/大阪市
認知症の進行予防として注目されている「回想法」を取り入れたカードゲーム。「回想法」とは過去の記憶を思い出すことで脳を活性化する手法。神経衰弱の要領で、並んだカードから「時代カード(例:子どもの頃)」と「テーマカード(例:笑ったこと)」をそれぞれめくり、同じ色が揃ったら自分の手札となり、カードにかかれた時代とテーマの思い出話を語る。介護現場以外に、研修等のアイスブレイクにも。社会課題を解決する印刷製品というテーマのもと、大学生と共に開発。