日用品・キッチン用品

お味噌汁で鉄分補給。 軽くてお手入れ楽ちん。 新発想の鉄鍋で女性を元気に。

今日を元気にするお味噌汁パン

お味噌汁で鉄分補給。
軽くてお手入れ楽ちん。
新発想の鉄鍋で女性を元気に。

 

Supplement iron with miso soup
Lightweight and easy to maintain
An iron pot with a new concept that energizes women

 

今日を元気にするお味噌汁パン

MISO SOUP PAN

 

藤田金属株式会社
Fujita Metal MFG Co., Ltd.
http://www.fujita-kinzoku.jp

 

鉄分不足に悩む女性は多いのではないだろうか。現代女性は昔より生涯月経回数が多く、食生活の変化などもあって慢性的な鉄分不足に陥りがち。鉄分不足は、女性の様々な不調の一因になるといわれている。そこに着目して作られたのが、「今日を元気にするお味噌汁パン」。開発したのは、鉄製のフライパンを中心に金属製品を数多く手掛ける「藤田金属」だ。鉄製の調理器具は、昔から鉄分補給に役立つといわれてきた。「それなら毎日飲む味噌汁を鉄製の鍋で作れば、手軽に鉄分を摂取できるのではないか。」そんな発想から生まれた。
しかし、味噌汁に特化した鉄鍋を作るとなると、塩分によるサビの問題がある。これを解決したのは、同社独自のハードテンパー加工だ。成形した鍋に職人が一つひとつ手作業で焼き入れを行い、油を馴染ませていく。そうすることで表面がコーティングされ、塩分に触れてもサビにくくなるほか、購入後のカラ焼きや油ならしも必要なくなり、サッと洗ってすぐに使い始めることができる。また、作り置きとならないよう、4人家族が1日で飲み切る量を想定し、600mlサイズとした。使用後は洗って、再度火にかけて水分を飛ばすだけ、とお手入れも簡単だ。
また同社では、お客様の声を商品開発に活かしており、これまでにも「鉄は重い」というデメリットを改善する薄くて軽い鉄のフライパンの開発を行ってきた。本製品にも、その経験で培ったヘラ絞り加工を採用。鉄板を薄く伸ばす成形方法により側面の厚みを薄くし、鉄鍋でありながら約700gという軽さを実現している。
そして何といっても注目は、本製品で作った味噌汁から摂取できる鉄分。専門機関で行った試験では、ガラス鍋で作った味噌汁よりも多く鉄分が溶け出すことがわかった。しかも、そのうちの約25%が二価鉄という体に取り入れやすい鉄分だったという。
女性にまつわる健康課題をテクノロジーで解決することを「フェムテック」というが、同社は自社だけでは限界のあるこの社会的課題に取り組むべく、社外の企業とタッグを組み本製品を開発。実際に使用した人からは「健康診断で鉄の数値が大幅に上がった」という喜びの声も届いている。もちろん、男性の鉄分補給にも効果あり。これからも便利なだけではなく、生活を豊かにする製品を生み出してくれることだろう。

 

A pot created from a femtech perspective, focusing on iron deficiency in women. Simply by making miso soup, a Japanese staple, in this iron pot, women can effectively take in iron which they tend to be chronically deficient in. Hard-temper processing and spinning processing give it a rust-resistant, lightweight finish.

 

ヘラ絞り加工は、鉄板を回転させ、ローラーで金型に押し付けながら成形する加工法。素材を伸ばして成形するため、側面を薄くすることができ鉄製でも軽い鍋やフライパンを作ることができる。

持ち手は手に馴染みやすいように六角形の無垢材を採用、色合いの違うブナかウォルナットの2種類から選べる。また、女性が特に鉄分不足になりやすい日を象徴的に表したプロダクトネームが刻印されている。

その他の日用品・キッチン用品

ポップな見た目で機能も優秀。 お米がおいしく炊けて、 無水調理もできる カーボン・グラファイトのお鍋。

穴織カーボン株式会社(茨木市)

伝統を破り、伝統を守った堺刃物の新しいカタチ。

八内刃物製作所(堺市)

プロ品質を家庭にも。圧倒的切れ味の“タフ”な相棒。

室本鉄工株式会社(枚方市)

食器だけじゃない。 地球の汚れまで落としてしまいました。

株式会社 アドバンス(東大阪市)

1台8役&超軽量。職人の手磨きにより美しい輝きを放つアルミ無水調理鍋。

夏山金属工業株式会社(東大阪市)

食品添加物を 味方につけて 「時短除菌」。

株式会社かわかみ(大阪市)

「これがほしい」に寄り添い開発した 不便を解消する識別シール。

株式会社明成孝橋美術(大阪市)

さらっとしたハニカム織と優しいガーゼの組み合わせ、1枚でふたつの肌触り。

藤原織布有限会社(泉佐野市)

使い捨てという価値観を変えてくれる、「育てる」ふきん。

ホトトギス株式会社(八尾市)

切って、使って、洗って、 暮らしになじむ 和晒の新しいかたち。

株式会社武田晒工場(堺市)

大切な着物を守ってきた伝統の技が精米したての美味しさを守る。

株式会社留河(岸和田市)

食品添加物を 味方につけて 「時短除菌」。

株式会社かわかみ(大阪市)

捨てれば「ゴミ」、分ければ「資源」。 再利用する社会へ。

株式会社秀英(東大阪市)

塗装職人が施す表情がくらしに笑顔を届ける。

双葉塗装株式会社(東大阪市)

テーブルを艶やかに彩る一輪の花のように。

株式会社ダイドー(河内長野市)

ガラスのように繊細なのにけっして割れないゴムのグラス。

錦城護謨株式会社(八尾市)

器にしたたる滴に涼感を感じる粋 錫が生み出す、ほのかな冷気と芳醇な香り。

大阪錫器株式会社(大阪市)

視覚障がい者の願いから生まれた雨音の静かな傘。雨の日を心地よく安全に。

丸安洋傘株式会社(大阪市)

“ママ鉄”からも支持を得る 玩具メーカーが着想したお箸

株式会社ダイワトーイ(八尾市)

焼けたらすぐ食卓へ。 「つくる」と「たべる」が、ひとつに。

藤田金属株式会社(八尾市)

人生における大切な瞬間を上質な酒器でたしなむ贅沢。

中川鉄工株式会社(大阪市)

南部鉄器の「剛」×ガラスの「美」を結合させた 強く、美しい鍋

阪和ホーロー株式会社(泉南市)

陶器のような上質感と機能性がアウトドアを超えて活躍。

阪和ホーロー株式会社(泉南市)

石鹸の可能性を最大限引き出した、手肌に優しい一滴。

木村石鹸工業株式会社(八尾市)

切って、そのまま食卓へ まな板になるお皿。

株式会社河邊商会(堺市)

進化する伝統工芸 昔から酒好きに愛された錫器に斬新なデザインを。

大阪錫器株式会社(大阪市)

バス用品の製作技術を活かした 新鮮すぎるおべんとう雑貨

株式会社シンカテック(東大阪市)

コンパクトでも素早く解凍。 町工場の技術と発想で日々の暮らしをもっと便利に。

株式会社ミナミダ(八尾市)

すべては、自然がつくりだす最高の色を出すために。

袋谷タオル合資会社(泉佐野市)

いろんなシーンで活躍する 薄さ、軽さ、抜群の吸水速乾性。 心地よく使ってSDGsにも貢献。

藤原織布有限会社(泉佐野市)

伝統を次世代に届ける〝器〟。 ほんのり優しい気持ちをつなぐ。

木下らんま店(摂津市)

無垢な綿素材の素晴らしさを引き出す真にオーガニックなものづくり革命。

株式会社スマイリーアース(泉佐野市)

自分だけのフライパンが毎日の料理を美味しく、楽しく。

藤田金属株式会社(八尾市)

匠の技がつめ込まれたその姿に惚れ惚れ。

株式会社武林製作所(八尾市)

クルマ好きなら欲しくなる、姿を見せたエンジンバルブの輝き。

日本精機株式会社(大阪市)

マーケットを意識しなければこのふきんはできなかった。

松尾捺染株式会社(東大阪市)

ウガンダと日本をつなぐ「綿」の絆。

株式会社スマイリーアース(泉佐野市)

進化したエチケット®ブラシが毎日の身だしなみを整えてくれる。

日本シール株式会社(大阪市)

教科書通りの作り方では この柔らかさは出せません。

新興タオル株式会社(泉佐野市)

蓋を開けた瞬間、思わず笑顔になる つくりたての美味しさを閉じ込めて。

株式会社箱屋常吉(大阪市)

進化する泉州タオル。心地良さと機能性が調和した「2.5」の実力。

神藤タオル株式会社(泉佐野市)

プレミアムな温もりと肌触り シルクの潤いに包まれる贅沢

瀧芳株式会社(泉大津市)

自然の色をそのままに つくり手の想いを紡ぎ届ける。

袋谷タオル合資会社/ふくろやタオル(泉佐野市)

受け継ぐものと創り出すもの モダンな感性で、唯一無二の輝きを

切子ガラス工芸研究所 たくみ工房(大阪市)

繊細な和菓子の美しさを際立たせる一本のおもてなし。

菊水産業株式会社(河内長野市)