アパレル・ファッション小物
紡績から縫製までMADE IN OSAKA 糸へんの街の底力。
EIJI(エイジ)
紡績から縫製までMADE IN OSAKA
糸へんの街の底力。
Made entirely in Osaka, from spinning to sewing.
Showing the underlying strength of the city where the whole process is completed.
EIJI(エイジ)
地場・伝統技術部門
三恵メリヤス株式会社
Sankei Meriyasu Co., Ltd.
https://eiji-o.jp/
お気に入りの服には、つい手がのびる。豊かさとは、美しい日常とは、そんな愛着のもてる品とともにある。だが現状はファストファッションの最盛。ことTシャツに関しては素材や縫製より「何がプリントされているか」が重要な市場。その流れに逆らうように登場したEIJIは「人生で最高の一枚を」のコンセプトを掲げた、ファクトリー発のTシャツ専門ブランド。1926年創業の三恵メリヤスは、繊維の街・大阪で縫製や染め工場との繋がりを大切に“ALL MADE IN JAPAN”にこだわり、ものづくりを続けてきた老舗。素材には最上級の優しさと肌触りを出すため、綿の王様と言われる「スピン系超長綿」をオーガニック栽培した、極めて価値の高い「アルティメイトピマ綿」を使用。軽さと着心地を良くするため高級シャツに使われる細い80番手に糸を撚り、美しい光沢感と丈夫さを出すため40ゲージという目のつまった編み方で生地にした。繊維の細さがもたらすのは極めて少ない肌摩擦。そして40ゲージで編むことが、この上ない着心地につながる。軽くしっとり肌になじむ感触は、何年着ても何度洗っても、ずっと変わらない。選び抜いた素材や何百年も継承されてきた職人の技術、関わる人すべての想いや歴史を注ぎこむことで、デイリーウエアに求めうる「普遍の美」を凝縮した一着が生まれた。
Eiji’s t-shirts use Suvin cotton, known as the king of cottons, and Ultimate Pima, an extremely valuable organic cotton. This is the highest grade t-shirt with a focus on fiber thinness and weaving patterns to bring lightness, comfort, sturdiness.
色は全7色。背中で縫製することで、縫い目や洗濯表示タグが肌に触れないように配慮。首元のタグを裏返すと、協力する地元の工場名が刻まれている。